全国の養護教諭の資格(免許状)が取れる看護学部のある大学・短大一覧です。
看護学部では、看護師・保健師・養護教諭の資格取得をめざして勉強することになります。
そのため、ハードな学生生活となります。一生懸命勉強して、たくさんの資格を取得したい方におすすめです。
大学名をクリックすると、まとめて大学の資料請求をすることができます。
種類 | 県 | 大学 | 学部 | 学科 |
---|---|---|---|---|
公立 | 岩手 | 看護学部 | 看護学科 | |
公立 | 宮城 | 看護学部 | 看護学科 | |
国立 | 茨城 | 医学群 | 看護学類 | |
私立 | 群馬 | 看護学部 | 看護学科 | |
私立 | 群馬 | 看護学部 | 看護学科 | |
私立 | 群馬 | 医療保健学部 | 看護学科 | |
公立 | 埼玉 | 保健医療福祉学部 | 看護学科 | |
国立 | 東京 | 医学部 | 看護学科 | |
私立 | 東京 | 保健学部 | 看護学科 | |
私立 | 東京 | 聖母大学 | 看護学部 | 看護学科 |
私立 | 東京 | 聖路加看護大学 | 看護学部 | 看護学科 |
私立 | 東京 | 東京女子医科大学 | 看護学部 | 看護学科 |
私立 | 東京 | 看護学部 | 看護学科 | |
公立 | 神奈川 | 保健福祉学部 | 看護学科 | |
私立 | 神奈川 | 看護学部 | 看護学科 | |
私立 | 新潟 | 新潟医療福祉大学 | 健康科学部 | 看護学科 |
私立 | 新潟 | 看護福祉心理学部 | 看護学科 | |
公立 | 福井 | 看護福祉学部 | 看護学科 | |
公立 | 山梨 | 看護学部 | 看護学科 | |
公立 | 岐阜 | 看護学部 | 看護学科 | |
私立 | 愛知 | 生命健康科学部 | 保健看護学科 | |
公立 | 滋賀 | 人間看護学部 | 人間看護学科 | |
私立 | 京都 | 看護学部 | 看護学科 | |
私立 | 大阪 | 医療保健学部 | 看護学科 | |
私立 | 大阪 | 太成学院大学 | 看護学部 | 看護学科 |
公立 | 兵庫 | 看護学部 | 看護学科 | |
私立 | 兵庫 | 看護学部 | 看護学科 | |
私立 | 兵庫 | 看護リハビリテーション学部 | 看護学科 | |
私立 | 兵庫 | 神戸常盤大学 | 保健科学部 | 看護学科 |
私立 | 兵庫 | 人間健康学部 | 人間看護学科 | |
私立 | 兵庫 | 健康科学部 | 看護学科 | |
私立 | 奈良 | 健康科学部 | 看護医療学科 | |
国立 | 島根 | 医学部 | 看護学科 | |
私立 | 岡山 | 医療福祉学部 | 保健看護学科 | |
私立 | 岡山 | 保健科学部 | 看護学科 | |
私立 | 岡山 | 看護学部 | 看護学科 | |
私立 | 広島 | 呉大学 | 看護学部 | 看護学科 |
私立 | 広島 | 看護学部 | 看護学科 | |
公立 | 山口 | 看護学部 | 看護学科 | |
私立 | 山口 | 人間健康学部 | 看護学科 | |
国立 | 徳島 | 医学部 | 保健学科看護学専攻 | |
私立 | 徳島 | 看護学部 | 看護学科 | |
私立 | 徳島 | 保健福祉学部 | 看護学科 | |
国立 | 香川 | 医学部 | 看護学科 | |
国立 | 愛媛 | 医学部 | 看護学科 | |
国立 | 高知 | 医学部 | 看護学科 | |
公立 | 高知 | 高知県立大学 | 看護栄養学部 | 看護学科 |
私立 | 高知 | 高知学園短期大学 | 看護学科 | |
公立 | 福岡 | 看護学部 | 看護学科 | |
私立 | 福岡 | 保健福祉学部 | 看護学科 | |
私立 | 福岡 | 医学部 | 看護学科 | |
公立 | 長崎 | 看護栄養学部 | 看護学科 | |
私立 | 熊本 | 看護福祉学部 | 看護学科 | |
私立 | 鹿児島 | 鹿児島純心女子大学 | 看護栄養学部 | 看護学科 |
私立 | 沖縄 | 名桜大学 | 人間健康学部 | 養護学科 |
保健師の資格を取得して各都道府県の教育委員会に申請すると、養護教諭2種免許状を取得することができます。なので、まずは保健師を目指す方法もあります。
*保健師の免許を有し、教育職員免許法施行規則第66条の6に定める単位を修得すること。(日本国憲法:2単位、体育:2単位、外国語コミュニケーション:2単位、情報機器の操作:2単位)